2025年5月下旬より始まった備蓄米の販売について、イオン(AEON)に注目し実店舗での販売状況やオンライン販売について特集します。令和の米騒動が続く中、既にお米5kgの市場価格が、4,000円以上となっている状況下、この備蓄米の放出に国民の注目が集まります。
[楽天24/グルメ館/楽天マート] | 9日10時〜 |
Amazon | 9日~ |
Yahoo!アイリスプラザ | 8日~ |
Yahoo!ロハコ | 9日AM~ 追加販売 |
au PAYマーケットダイレクト | 初回未定 |
au Payマーケット [アイリス/お米市場 他] | 多数販売中! |
※イオンの備蓄米。 | 9日15時~ |
【オンライン販売】イオン(AEON)の政府備蓄米をネット通販で買う方法!2025年7月WAONポイント
【ネット予約】6月23日 ミニストップオンラインで備蓄米の追加販売・予約受付開始!エリア限定

イオングループ傘下のミニストップは、同グループが随意契約で調達した政府備蓄米を6月16日午後3時から販売します。当初は、一部のエリアのみとなりますが、オンラインで予約し、指定した店舗で受け取ることができます。
販売エリアは順次拡大予定です。スムーズな予約ができるように、事前に会員登録を済ませておきましょう。入荷情報につきましては、ミニストップオンライン会員のメールマガジンで配信となります。
◆6月23日15時~関東エリアの予約が開始となりました。
イオンの店舗で販売される令和4年産(古古米)となります。販売価格は、5kgで税抜き1,980円・税込み2,138円となっています。もちろん店舗と同額です。
【受け取り対象店舗のエリア】※7月5日時点。準備ができ次第、順次拡大予定!
◆東北エリア・・・岩手県/宮城県/福島県
◆関東エリア・・・東京都/千葉県/埼玉県/神奈川県/茨城県/栃木県/群馬県
◆東海エリア・・・愛知県/岐阜県/三重県
◆近畿エリア・・・大阪府/京都府/福井県/滋賀県/兵庫県/奈良県
◆四国エリア・・・徳島県/愛媛県/香川県
◆九州エリア・・・福岡県/佐賀県/大分県
※「ミニストップオンライン受け取り対象店舗」のみ備蓄米の受け取りが可能となります。公式サイトにて対象店舗、受け取り期間等の確認をしてください。
【予約期間】
6月16日15時~6月18日18時
6月30日15時~
【店舗販売情報】イオン(AEON)店舗での備蓄米販売スケジュール!売り切れ後の再販予定は?
イオンの政府備蓄米は2万tで最大量!令和4年産・政府備蓄米

イオンが随意契約により調達した政府備蓄米は、「令和4年産(古古米)」で5月に名乗りを上げた企業の中で最も多い2万t(5kgの袋で400万袋分)です。これは楽天グループの2倍の調達量です。
令和4年産(古古米)の販売価格は、5kgで税抜き1,980円・税込み2,138円となっています。6月1日以降順次、準備が整った店舗にて販売を行います。
※販売価格は、販売日や店舗によって異なる場合があります。
7月の販売予定は?関西や九州、北海道へ徐々に拡大予定
6月2日には、イオン4店舗で備蓄米の販売がありました。
その後、関東、関西と徐々に販売エリアを拡大。6月24日以降は、沖縄や北海道でも販売開始となりました。
最新の情報を知りたい方は、イオン公式サイトにて確認してください。
◆イオンでの発売を待てない方は、ネット通販での購入がお勧めです。別の記事にて通販サイトを紹介していますので、参考に。
カルローズ米「かろやか」を販売開始!備蓄米の価格と比較

米不足、価格高騰が続く中、イオンは6月6日よりアメリカ・カリフォルニア産のカルローズ米を100%使用した新商品「かろやか」の販売を開始しました。
気になる価格は、4kg税込み2894円。備蓄米が5kg税込み2,138円なのでまだまだ高いですね。数年前ならカルローズ米も10kgで2千円台半ばくらいでしたので外国産のお米も高騰している状況です。
一般的に粘り強くもっちりとした食感の日本米に対して、カルローズ米は粘りが少なくパラパラした食感が特徴です。世界各国に輸出されアジア料理から地中海料理、西欧料理まで幅広い料理に活用されている良く知られたお米です。日本の外食産業でもチャーハンやリゾットなどに使われています。
6月2日、千葉市、名古屋市、大阪市の3店舗で販売開始!
6月2日は、以下の3店舗で備蓄米の販売を行いました。
・千葉市「イオンスタイル幕張新都心」2700袋
・名古屋市「イオン熱田店」4200袋
・大阪市「イオン大阪ドームシティ店」4800袋
3店舗ともに同日の正午前後には、完売となったようです。開店前から1000人ほどの行列ができた店舗もあったようですが、結果的には並ばずとも購入できたようですね。
6月1日、政府備蓄米の販売開始!まずは東京都から
2025年6月1日、東京都品川区の「イオンスタイル品川シーサイド」で午前8時の開店に合わせ、備蓄米を発売しました。1袋5キログラムで1980円(税抜き)で、6200袋を用意。開店前から約850人の長蛇の列となったようです。買い占め防止として「1家族さま1点限り」の販売です。
イオンネットスーパーでの備蓄米販売はなし!
お住まいの近隣店舗より自宅に商品を届けてくれる「イオンネットスーパー」での備蓄米購入はできません。
小泉農相も視察に!感謝の気持ちを述べる
6月1日午後には、小泉農相が「イオンスタイル品川シーサイド」を視察に訪れました。今回販売される備蓄米の袋のデザインやコメ全体の売り上げ動向などについて担当者から話を聞き、「ものすごいスピードで応えてくれた民間の事業者の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです」と感謝の言葉を伝えました。
政府備蓄米のオンライン販売(ネット通販)はある?イオン以外でも買える!
イオンショップで備蓄米は販売される?ネット通販の可能性は?
イオンのネット通販サイト「イオンショップ」では、6月1日現在、販売予定はありません。今回、イオンが調達した備蓄米は、国内の実店舗に輸送され販売される予定です。
オンラインで備蓄米が買える通販サイトは?
備蓄米の販売は、多くの企業が実施します。5月に1万tを調達した楽天グループ(楽天市場)やYahoo!ショッピング、Amazon、アイリスオーヤマなどでオンライン購入が可能です。当サイトでは、別の記事にて通販サイトの情報を発信していますので、合わせてご覧ください。
※各通販サイトへのリンクは、この記事の冒頭でも紹介しています。
【転売禁止!】ヤフオクやメルカリでの備蓄米販売は禁止
今回の政府備蓄米は、もちろん転売禁止です。Yahoo!やフリマアプリ「メルカリ」もいち早く備蓄米の出品を禁止としました。