札幌市の冬の風物詩『さっぽろ雪まつり』期間に使えるお得な宿泊割引キャンペーンや旅行クーポン情報をお届けします。2021年は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により70年以上続く「さっぽろ雪まつり」がオンライン開催となりました。2022年も大規模な開催は難しいと思いますが、少しでも明るい話題となるよう期待しています。2021年11月より札幌市の宿泊キャンペーン「札幌冬割」が始まりました。ぜひお得な割引を利用して札幌観光を楽しんでください。
≪4月のお買い物がお得≫
◆Amazonスタンプラリー中!
≪簡単!無料で貰える!≫
◆PayPay最大800円分貰える方法はこちら
◆楽天ペイ開始で1,000円分貰える方法はこちら
◆メルペイ開始で500円分貰える方法はこちら
◆メルカード申込で16,000円分貰える方法はこちら
【2022年】さっぽろ雪まつりは、コロナ禍で規模縮小に!札幌冬割がお得
新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、「さっぽろ雪まつり 2022」の開催内容が変更となる可能性がありますので、ご注意ください。
令和4年「さっぽろ雪まつり」開催期間は?

2022年開催の「さっぽろ雪まつり」は、新型コロナウイルス感染症拡大への影響を鑑み、中小の雪像などによる規模を縮小した展開の可能性や、昨年度同様のオンラインでの開催など、withコロナの時代に見合った実施が検討されています。
【大通会場、すすきの会場】
2022年2月5日(土)~2月12日(土)予定
【つどーむ会場】
2022年2月1日(火)~2月12日(土)予定
◆最新情報については、公式サイトにて確認してください。
さぁ!札幌冬割で「さっぽろ雪まつり」へ|GoToトラベル併用可

札幌市内のホテルや旅館などの宿泊施設利用者に対して一人当たり1泊5千円を割り引く「さぁ!サッポロ冬割」が2021年11月19日の旅行から利用できます。さらにお土産店や飲食店・観光施設などで使える2,000円分クーポン付!
北海道民以外も使える&GoToトラベル再開時は併用可能ですのでぜひご利用ください。
【キャンペーン対象期間】
2021年11月19日~2022年2月28日までの宿泊分(2022年3⽉1⽇チェックアウト)
【終了・2021年】さっぽろ雪まつりは、コロナ禍でオンライン開催!
「オンラインさっぽろ雪まつり2021~みんなでつくる雪まつり~」開催期間は?
2021年開催の「さっぽろ雪まつり」は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響を鑑み、来場型のイベントを見送り、オンライン開催となります。
【開催期間】
2021年2月4日~2月28日
「さっぽろ雪まつり 2022」へ札幌冬割がお得!
【終了・2019年】さっぽろ雪まつりへ北海道ふっこう割を使って格安旅行!

2019年で70回目の開催となる「さっぽろ雪まつり」。毎年レベルが上がる氷像や雪像を見ようと、国内外から250万人以上の観光客が訪れる北海道を代表する冬の一大イベントです。すでに各旅行会社からツアーが発売されていますが、2019年2月末までの北海道旅行が最大7割引となる「北海道ふっこう割」を使うのが最もお得な方法です。雪まつりの開催情報と合わせてふっこう割情報をお届けします。
さっぽろ雪まつり2019年の開催期間は?
◆大通会場◆
【開催期間】
2019年2月4日(月)~2月11日(月・祝)
【場所】
南4条通~南7条通までの西4丁目線(駅前通)市道
【開催時間】いつでも鑑賞できます。
※ライトアップは、~23:00まで。(最終日のみ22:00まで)
◆すすきの会場◆
【開催期間】
2019年2月4日(月)~2月11日(月・祝)
【場所】
大通公園 西1丁目~西12丁目
【開催時間】いつでも鑑賞できます。
※ライトアップは、~22:00まで。
◆つどーむ会場◆
【開催期間】
2019年1月31日(木)~2月11日(月・祝)
【場所】
札幌市スポーツ交流施設コミュニティドーム(つどーむ)
【開催時間】
9:00~17:00
※ライトアップは、~22:00まで。
※大通会場など市内各所からシャトルバスの利用可。
その他、詳しい情報は公式サイトにて。
札幌雪まつり期間に北海道ふっこう割は使える?
2019年2月末までは北海道ふっこう割の適用期間なので、さっぽろ雪まつりへのツアー商品や宿泊クーポンを利用することで大幅な割引旅行が期待できます。ただ、ふっこう割は、早期の誘客を目的としているため、旅行期間が早い商品から順次発売されます。ここ最近でようやく2月末までの利用ができるふっこう割商品が発売されてきました。雪まつり期間の人気のホテルや旅館は、既に予約で埋まっているという心配もありますし、ふっこう割は発売後すぐに売り切れる状態となっています。できる限り早めの予約を心がけてください。(※特に週末は混雑が予想されます。)
さっぽろ雪まつり 服装などの注意点
2月の札幌の気温は、マイナスの世界となるので服装はしっかりと着込んでいきましょう。ライトアップを見るなら特に注意してください。下着・シャツ・セーター・厚めのコートやジャンパー、耳まで被れる帽子(なければ耳あて)、手袋、カイロ携帯の重装備です(笑)。女性の方は、特に足が冷えないように、おしゃれより防寒重視で出かけましょう。道路は凍結しているのですべらない靴、必須です。間違ってもヒールでなんてことがないように。ヒールでコケてても誰も助けてくれません!滑り止め忘れた方は、駅の売店やコンビニで売っています。
では、札幌のグルメと共に楽しんでください。
飛行機(航空券)の手配も大幅割引|ANA・JAL
航空券は今から予約という方は、JALやANAが北海道への誘客のため、格安航空券を発売していますのでそちらでぜひ手配してください。以下のページで詳しく案内しています。
大人気!北海道ふっこう割を特集中!!
当サイトは、北海道ふっこう割を以下のページにて特集中!お得な情報をぜひご覧ください。
