横浜中華街における消費喚起を目的に販売される大人気のプレミアム付電子商品券「アイラブチャイナタウンクーポン」の購入方法や使い方、使えるお店など詳しく解説します。昨年に引き続きプレミアム率20%とたいへんお得な商品券となっています。横浜市民以外も購入可能です!
[楽天24/グルメ館/楽天マート] | 30日〜 |
Amazon | 30日~ |
Yahoo!ショッピング [アイリス/こめたつ 他] | 多数販売中! |
Yahoo!ロハコ | 18日~ 追加販売 |
au PAYマーケットダイレクト | 販売開始 |
au Payマーケット [アイリス/お米市場 他] | 多数販売中! |
※イオンの備蓄米。 | 〜11日18時まで |
【お知らせ】
商品券の販売が7月22日正午から始まります。クーポンでお得に食事をして横浜中華街を盛り上げよう!
横浜中華街プレミアム付電⼦商品券「アイラブチャイナタウンクーポン」2025の購入方法・使い方など
アイラブチャイナタウンクーポン 2025(第4弾)とは?

「アイラブチャイナタウンクーポン」は、横浜中華街で使える20%分のプレミアムが付いた電子商品券です。横浜中華街における経済の活性化とDX化の促進に向けて2022年9月の初回販売以降、毎年販売されている大人気の商品券で、今回が4回目の販売となります。
1口12,000円分の商品券を10,000円で販売。一人あたり2口まで申し込み可能なので、最大4,000円お得になります。先着販売で2500口分が売り切れた時点で販売終了。例年即完売するほど大人気の商品券です!
(参考)商品券の販売経緯
第1弾 2022年9月
第2弾 2023年12月
第3弾 2024年11月
第4弾 2025年7月<今回>
【対象者】
誰でも購入可。ただし、利用にはスマートフォンが必要です。
【販売額/プレミアム率】
1口12,000円分の商品券を10,000円で販売/プレミアム率20%
※一人2口まで購入可
【発行口数】
2500
【販売期間】
2025年7月22日(火)12:00~
【利用期間】
2025年8月1日(金)~2025年10月31日(金)
アイラブチャイナタウンクーポン購入時に使える決済方法

商品券購入時に使える決済方法です。クレジットカードやPayPayが使えます。
【決済方法】
○クレジットカード(VISA/JCB/ Mastercard/AmericanExpress/DinersClub)
○PayPay
○Alipay
○コンビニ払い
○口座振替
【300円相当】PayPayポイントが貰えるキャンペーン開催中!
スマホ決済「PayPay」の新規登録&決済でポイントが貰える紹介キャンペーンを実施中です。既にPayPayを使っている方もポイントが貰える方法あり。キャンペーンについては、別の記事で紹介していますので、まずはそちらをご覧ください。
購入方法は?|即売り切れ必至!夏休みも使えるアイラブチャイナタウンクーポン2025

パソコンもしくはスマートフォンからの購入のみとなります。
2025年7月22日12:00~購入可能となります。
※公式サイトにユーザーマニュアルも公開されています。
【購入手順】
1.「アイ ラブ チャイナタウンクーポン」公式サイトにアクセス。
2.「購入サイトはこちら」をクリック。
3.「GOCHIシステム利用規約・プライバシーポリシーに同意する」にチェック入れ、「このメニューを購入する」をクリック。
4.必要事項を入力する。
5.決済方法を選択し、「購入する」をクリックする。
※キャンセル・返金はいかなる理由があってもできません。
購入後、入力したメールアドレス宛に領収書とチケットURLが届きます。チケットのURLリンクを保存し、使用する際にリンク先の画面を店舗スタッフへ提示して利用します。
利用方法(使い方)|横浜中華街プレミアム付電⼦商品券
1.購入時に送信されたメールに記載されたチケットリンクを開く。
2.「チケットを利用する店舗を選ぶ」をクリック。
3.利用したい店舗の「このお店で利用する」をクリック。
4.利用する金額を入力し「オーダーに進む」をクリック。
5.店舗名・合計金額を確認の上、ご注文内容の確認画面を店舗スタッフに提示し「オーダー確認」をクリックしてもらう。
6.最後に「お支払い確定」を店舗スタッフにクリックしてもらう。
7.画面に「お支払い完了」が表示され完了。
※【注意】お店での利用以外でもご自身で最後の「お支払い確定」まで操作してしまうと、入力した金額が「使用済み」となります。
利用可能店舗(使えるお店)|8月夏休み!横浜中華街を楽しもう!!

横浜中華街にある135店舗が参加しています。公式サイトより検索可能です。