2020年8月7日よりJR九州は、新型コロナウイルスの感染拡大及び令和2年7月豪雨災害により大きな影響を受けた九州に少しでも元気を取り戻せるよう、『みんなの九州プロジェクト』を開始しました。この記事では、キャンペーンの詳細と合わせて、九州旅行がお得になるGo To トラベルやクラウドファンディングにより支援を合わせてお届けします。
≪4月のお買い物がお得≫
◆Amazonスタンプラリー中!
≪簡単!無料で貰える!≫
◆PayPay最大800円分貰える方法はこちら
◆楽天ペイ開始で1,000円分貰える方法はこちら
◆メルペイ開始で500円分貰える方法はこちら
◆メルカード申込で16,000円分貰える方法はこちら
※観光キャンペーン等の利用時は、「3密」となるような場所を避け、新型コロナ感染に充分注意してください。
【JR九州×HKT48】みんなの九州プロジェクト|Go To トラベルで格安旅行へ!
【JR×HKT48】みんなの九州プロジェクトとは?
JR九州が、新型コロナウイルス感染拡大に加え令和2年7月豪雨災害にも見舞われた九州の元気を取り戻すために、HKT48をパートナーに迎え、九州の魅力を全国に発信する観光支援キャンペーンです。「みんなの九州プロジェクト」お楽しみプランが随時開催されますのでお楽しみに!
【キャンペーン対象期間】
2020年8月7日~2021年3月31日
「HKT48の大好きな九州手帖」動画配信!8月7日開始
HKT48代表メンバー7名が、九州各地を旅してさまざまなことにチャレンジします。
毎週金曜日に公開予定。動画は、「その日まで、ともにがんばろう」公式YouTubeにて。
HKT48メッセージカード&消毒ジェルプレゼント
JR九州旅行の窓口(オンライン含む)で九州内の鉄道利用商品(宿泊型)を購入した方、「メンバー直筆コメント入りメッセージカード&HKT48ロゴ入り消毒ジェル」を先着1,000名にプレゼントします。
みんなの九州プロジェクト旅行プラン|日本旅行
日本旅行から対象プランが販売されています。メッセージカード&消毒ジェルの数が決まっているので申し込みはお早目に。
「#みんなの九州」フォロー&ツイートキャンペーン

「その日まで、ともにがんばろう」公式twitterをフォローし、「#みんなの九州」をつけてツイートすると九州の特産品などが抽選で当たるプレゼントキャンペーンです。
【キャンペーン開催期間】
第1弾:2020年8月7日~11月30日
詳しくは、キャンペーン公式サイトにて。
みんなの九州デジタルスタンプラリー
九州各地の観光地で、HKT48メンバー49名のスタンプを集めて応募すれば、コンプリート賞などメンバー関連グッズや特産品が当たるプレゼントキャンペーンです。
7県×7か所で全県コンプリート!
【キャンペーン開催期間】
2020年8月7日~2021年3月31日
【全県コンプリート賞】
■全員にプレゼント!■
「HKT48の大好きな九州手帖」オフショット集。
(動画撮影のオフショット集で、もちろん非売品♪)
■抽選でペア1組をご招待!■
BLACK TRAIN「36ぷらす3」ランチプランの旅
(好きなコースをお選びいただけます。)【各県コンプリート賞】
■全員にプレゼント!■
メンバーサイン入りチェキ&オリジナルカード
(49名の中で、誰のチェキが当たるかはお楽しみ♪カードは各県ごとに7種類あります。)
■抽選で10名さまにプレゼント!■
九州の特産品
詳しくは、キャンペーン公式サイトにて。
Go To トラベルキャンペーンで九州に元気を!
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県への旅行は、ぜひ『Go To トラベルキャンペーン』を利用してください。じゃらん、楽天トラベル、JTB、るるぶトラベル、ヤフートラベル、近畿日本ツーリスト、日本旅行など多くの旅行予約サイトから予約可能です。下記特集ページ(バナークリック)にてキャンペーンサイトをまとめていますのでそちらよりご利用ください。

Go To イートキャンペーン 福岡・熊本・鹿児島グルメ

2020年8月時点では、まだ開始されていませんが、『Go To eatキャンペーン』(ゴートゥーイート)にも注目です。「食べログ」などのオンライン飲食予約サイトを通した予約・来店によるポイント還元や、九州各県の参画飲食店で使えるプレミアム食事券の販売が予定されています。
例えば、熊本県の郷土料理を60年以上に渡って提供する老舗和食店「五郎八」や、鹿児島県の名物「黒豚」専門の居酒屋「黒かつ亭 黒べぇ」など名物グルメをお得に楽します。被災地応援を兼ねてGo To Eatキャンペーンをご利用ください。もちろん地元の方も利用できます。
Go To イートキャンペーンが始まるまでは、ぐるなびの夏キャンペーンがお得です。
令和2年7月豪雨被災地を応援!九州クラウドファンディング情報
2020年8月現在、豪雨被災地の復興支援に関する多くのプロジェクトが立ち上がっています。下記に紹介するプロジェクトはその一部です。クラウドファンディングサイト内で「豪雨被災地」などの文言で検索すれば、プロジェクトを探せます。
人吉旅館復興プロジェクト|クラウドファンディングで応援!

熊本県人吉市にある「人吉旅館」(昭和9年に創業・国登録有形文化財)は、令和2年7月豪雨により大きな被害を受けました。被害総額が数千万円以上となることから、クラウドファンディングを通じて全国から支援金を募っています。
【申し込み方法】
クラウドファンディングサイト「キャンプファイヤー」にて確認してください。
※該当プロジェクトが見つからない場合は、「人吉旅館」などで検索してください。
キャンプファイヤー公式サイト人吉・球磨エリア復旧・復興プロジェクト|クラウドファンディングで応援!
令和2年7月豪雨により大きな被害を受けた熊本県人吉・球磨エリアは、クラウドファンディングを通じて全国から支援金を募る『人吉・球磨エリア復旧・復興プロジェクト』を立ち上げました。
【申し込み方法】
クラウドファンディングサイト「キャンプファイヤー」にて確認してください。
※該当プロジェクトが見つからない場合は、「7月豪雨」などで検索してください。
キャンプファイヤー公式サイト九州のお得なレジャー・レンタカー予約情報
九州の遊び・レジャー体験を割引価格で予約
レジャー予約は、割引予約ができる下記サイトがお得です。九州各地の陶芸・工芸体験、離島巡りやマリンスポーツなど体験予約が人気です。
九州のレンタカーを割引クーポンで予約
レンタカーを利用予定の方は、楽天トラベルやじゃらんで割引クーポンを利用して予約してください。
九州以外のGo To トラベルキャンペーン情報もお届け中
当サイトでは全国のふっこう割やGo To キャンペーン情報を発信しています。旅行前にぜひチェックしてください。
