お得なスマホアプリ

【4月500円&上乗せ】Yahoo!フリマ 新規登録キャンペーン・友達紹介コードでお得に始める

Yahoo!フリマ 新規登録(入会)キャンペーン・友達紹介コードで500ポイント貰える
記事内に商品プロモーションを含みます。

アプリで手軽にフリーマーケットを利用したい!という方向けに『Yahoo!フリマ』をお得に始める方法を紹介します。Yahoo!フリマでは、新規登録時に「紹介コード」を入力するだけでPayPayポイントが貰える「友達紹介キャンペーン」を開催しています。フリマアプリの王者「メルカリ」以上のメリットや特典も合わせて紹介していますので、ぜひご利用ください。

本日注目のキャンペーン!

≪4月のお買い物がお得≫
Amazonスタンプラリー中!

楽天市場で楽天SPU

Yahoo!デイリーボーナス

≪簡単!無料で貰える!≫

PayPay最大800円分貰える方法はこちら

楽天ペイ開始で1,000円分貰える方法はこちら

メルペイ開始で500円分貰える方法はこちら

メルカード申込で16,000円分貰える方法はこちら

◆既にPayPayを使っている方も貰えるよ!◆

2025年4月は、以下の2つキャンペーンで合計800P貰える!
・PayPay新規登録&支払いで300PGet
・関連アプリを利用し500PGet

◆さらにLYPプレミアム会員になれば1,000円分のPayPayポイント貰える(3ヶ月間会費無料!!)。さらにY!SHPで使える2,000円OFFクーポン×2枚付きで合計5,000円分貰える!!!

LYPプレミアム初回登録キャンペーン

◆ふるさと納税でPayPay貰うなら◆
キャンペーン公式サイト

※メルカリ(メルペイ)新規登録で500円Getする方法も記事後半で紹介中!!(期間限定キャンペーン中です。)

【2025年】Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ) のメリットと事前準備について

Yahoo!フリマを使うメリットは?買う・売る共にお得な理由

Yahoo!フリマ 新規登録キャンペーン 半額クーポン貰える

フリマアプリと言えば「メルカリ」を連想する方が多いと思います。間違いなく利用者数が多いのはメルカリですが、ここ最近はYahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)も着実に利用者数を伸ばしています。その理由は、なんといっても出品手数料の安さ。Yahoo!フリマの出品手数料は、5%なので「メルカリ」の10%と比較すると断然お得です。出品手数料が安いので、その分販売額が安くなる設定され易くなります。なるべく安く買いたい購入者にとっても大きなメリットです。

また、出品者向けのポイント還元キャンペーンや購入者向けのクーポン配布など常になんらかのイベントが開催されています。フリマアプリの新規登録時にもすぐに使えるクーポンが貰えます。Yahoo!フリマは、出品者にも購入者にもメリットが大きいお勧めのフリマアプリです。

また、年に何回か開催される『超PayPay祭』などでYahoo!フリマクーポンが当たる場合があります。過去に私も超PayPay祭くじで1,000円分のフリマクーポンが当たったので、リュックを購入しました。「Yahoo!フリマ」は、他のフリマアプリと比べて割引クーポンがたくさん貰えます。出品も手数料5%とメルカリの半額なのでお勧めです。

【準備】PayPayはマストアイテム!

Yahoo!フリマを使うにあたってQRコード決済アプリ「PayPay」は必須アイテムです。Yahoo!フリマで開催されるキャンペーンや特典の多くは、PayPayポイントでの還元(付与)となるためです。

PayPayのインストールをこれからするという方は、お得な「新規登録キャンペーン」をご利用ください。当サイトの紹介コード利用でPayPayポイントが貰えます。

Yahoo!フリマ新規登録で500円貰える。2025年、友達紹介キャンペーン!初めて使う方はお得!!

Yahoo!フリマの新規登録(入会)キャンペーン 4月~5月の実施状況は?

Yahoo!フリマ 友達招待(紹介)キャンペーン 500円プレゼント

Yahoo!フリマでは、アプリを初めて使う方向けに紹介コードを利用すると「500円分のPayPayポイント」が貰える友達紹介キャンペーンを期間限定で開催しています。

友達紹介キャンペーンは、中断していましたが、2024年12月より再開されました。終了する可能性があるので、開催されているうちに紹介コードを利用しましょう!

【キャンペーン対象期間】
2025年4月1日10:00~2025年4月30日11:59

【PayPayポイントが貰える時期】
2025年5月下旬

※2024年10月までのキャンペーンでは、ポイントがすぐに貰えましたが、2024年12月以降のキャンペーンでは、後日付与となりました。今回のキャンペーンでは4月下旬付与の予定となります。

【500円Get!】簡単!Yahoo!フリマのインストール特典

Yahoo!フリマ 紹介コードで500円Get

Yahoo!フリマの紹介キャンペーンの概要と、友達紹介コードの利用方法を解説します。

※Yahoo!フリマアプリへの初回ログインから7日間以内に紹介コードをご利用ください。(それ以降は無効となります。)

Yahoo!フリマのインストール&「紹介コード」登録方法

PayPayは先にインストールして利用できる状態にしておきましょう!
※PayPayの紹介キャンペーン中!(紹介コードは前述参照)

PayPayアプリ 】

1.「Yahoo!フリマ」をインストール

インストール【 IOS専用アンドロイド専用

2.「Yahoo!フリマ」アプリにログインし、マイページから友達紹介の項目をタップ

3.「Yahoo!ジャパンIDとPayPayアカウントの登録・連携が必要です。」の確認画面が出るので画面の指示に従う。

4.紹介コード入力画面に以下の紹介コードを入力し、完了。PayPayポイントが貰えます。

<紹介コード> GH1WKZ

※青文字は数字、赤文字は大文字アルファベットとなります。

【おまけ】フリマアプリ「メルカリ」インストールでポイントGet!

メルカリ 新規登録時の紹介コードで500円!はじメルペイキャンペーンフリマアプリの定番「メルカリ」を利用していない方は、こちらをインストールすることでメルペイポイント500円分が貰えます。決済アプリは、複数インストールしておき、割引クーポンやキャンペーンによって使い分けるのが賢い利用方法です。

プレゼントキャンペーンは、以下の記事で解説しているので、そちらをご覧ください。

Yahoo!フリマ 新規登録時の注意点やポイントサイト経由方法について

ポイントサイト経由でYahoo!フリマお得になる?2025年4月時点での調査結果

モッピーやハピタスなどのポイントサイトで「Yahoo!フリマの新規登録案件」があるか調査してみましたが、ありませんでした。過去にも見たことがないのでおそらくポイントサイトとの契約を行っていないと思われます。

前述の通り、Yahoo!フリマの紹介コードはYahoo!フリマアプリへの初回ログインから7日間以内にしか入力できません。また、紹介コードを入力する前に購入もしくは出品をしても入力できなくなるので注意が必要です。