ふるさと納税ポータルサイトが実施する「Amazonギフト券還元キャンペーン」の還元率の比較により一番お得なサイトをお届けします。ふるさと納税を通してAmazonギフト券を獲得する手段としては、ポータルサイトが実施する寄付金額の数パーセント分のギフト券を還元するキャンペーンを利用します。同じ返礼品でも申し込むポータルサイトにより、還元率が異なるので、少しでもお得なサイトを選んでください。
≪4月のお買い物がお得≫
◆Amazonスタンプラリー中!
≪簡単!無料で貰える!≫
◆PayPay最大800円分貰える方法はこちら
◆楽天ペイ開始で1,000円分貰える方法はこちら
◆メルペイ開始で500円分貰える方法はこちら
◆メルカード申込で16,000円分貰える方法はこちら
ふるさと納税 Amazonギフトカードキャンペーンの還元率を比較!一番お得なサイトは?
「Amazonギフト券」は規制対象に。2023年のキャンペーン還元率は?

2019年3月26日に成立した改正地方税法により、「3割を超える」や「地場産品以外」の返礼品は規制の対象となりました。外資系企業の商品券である「Amazonギフト券」は、もちろん規制の対象です。2023年現在、Amazonギフト券を返礼品としている自治体はありません。そのため、当ページでは、ポータルサイトなどが実施する寄付金額に対して一定割合のギフト券を還元するキャンペーンを紹介しています。
【ふるなび】初めて利用する方なら最大20%以上と最高の還元率!家電も充実

貴乃花 光司 (第65代横綱)さんを起用したCMでお馴染みの株式会社アイモバイルが運営する「ふるなび」では、ふるなびコインの還元(付与)を行っています。基本還元率は1%ですが、キャンペーン開催時期を狙って寄附することで還元率が大幅にUPします。
※ふるなびコインは、Amazonギフト券ほか、楽天ポイント、dポイント、PayPayに交換可能です。
2024年1月31日まで開催予定の『ふるなび得トクキャンペーン』では、還元率8%とお得です。さらに「ふるなびカタログ」「ふるなびクラウドファンディング」「お店でふるなび美食体験」「ふるなびトラベル」など特定の返礼品を選ぶことで還元率が高くなります。クレジットカード決済、Amazon Pay、PayPay、楽天ペイ、d払い等での決済が可能です。寄附金額の上限設定は、ありません。
【開催期間】
~2024年1月31日
最大15%還元が可能です。上限なし。
ふるなびは、ふるさと納税ポータルサイトの中でも参画する自治体数が多く、家電や旅行券などの返礼品が充実している点においてもお勧めのサイトです。
※本キャンペーンは、ポイントサイトを経由した寄附が対象外です。直接下記リンクよりエントリーしてください。
コイン増量キャンペーンで+5%還元!
さらに上乗せボーナスがあります。2024年1月31日までの期間中に、事前エントリーをしてふるなびで寄附された方を対象に、ふるなびコインが最大で+5%分付与される『コイン増量キャンペーン』を開催しています。
【開催期間】
~2024年1月31日
得トクキャンペーンの「最大15%還元」に+5%で「最大20%還元」が可能です。
ただし、+5%分の特典は、キャンペーン期間中1,500コイン(寄附額30,000円)が上限となります。
※本キャンペーンは、ポイントサイトを経由した寄附が対象外です。直接下記リンクよりエントリーしてください。
【ふるラボ】大感謝祭!Amazonギフト券を10%還元

ふるラボは、会員登録&メルマガ登録の上、キャンペーンコードを入力して寄付すると「還元上限なし10%分のAmazonギフトカード」が貰える『ふるラボ大感謝祭』を開催しています。
【キャンペーン期間】
2023年12月1日~2024年1月8日まで
※予算上限に達し次第、早期終了。
◆キャンペーンへ参加したい方は、こちら。
大感謝祭のキャンペーンコード
【マイナビふるさと納税】年末年始キャンペーンで10%還元!

『マイナビふるさと納税』では、10%分のAmazonギフト券をプレゼントするキャンペーンを開催中。全ての返礼品において10%付与(上限設定なし)と高還元率です。
【キャンペーン期間】
2023年12月1日~2024年1月8日まで
【ふるさとプレミアム】決算恩返しWキャンペーン

ふるさとプレミアムでは、通常の返礼品だと7%、クラウドファンディングだと13%分のAmazonギフト券が貰えるキャンペーンが開催されています。
さらにふるさとプレミアムで初めて寄附する方は、最大+18%分。AmazonPayで支払うと+2%分貰えるので還元率は最大32%となります。同時開催しているQUOカードPayキャンペーンより条件が良くお勧めです。
【キャンペーン期間】
2023年12月1日~12月31日まで
◆キャンペーンにはエントリーが必要です。
【ふるさと本舗】年末大感謝祭!抽選で最大33%還元

ふるさと本舗では、6~8%分のAmazonギフト券が貰えるキャンペーンが開催されています。さらに抽選で最大22.5%分が当たるので合計最大30.5%となります。
※キャンペーンサイトには、最大33%還元となっていますが、うち2.5%分はAmazonPayふるさと納税キャンペーン分です。
【キャンペーン期間】
2023年12月1日~12月31日まで
◆キャンペーンコードが必要です。
ふるさと納税で一番お得にAmazonギフトカードを貰おう!
【総括】12月は、結局どこで寄附?Amazonギフト券プレゼントキャンペーン
①「ふるなび」&体験型返礼品がお得!最大20%還元!
「ふるなび」へエントリー
②誰でも一律の安心感!どの返礼品も10%還元!
【 ふるラボ | マイナビふるさと納税 】
③初めて利用&クラウドファンディングへの寄附なら32%還元!
「ふるさとプレミアム」へエントリー
まずは、返礼品をメインに考えて寄附しましょう!
◆12月は、AmazonPayで支払えば、誰でも最大2.5%還元率UP!
【12月限定】ふるさと納税 Amazon Pay決済で還元率UP
ふるなび・ふるさとプレミアム・ふるさと本舗・マイナビふるさと納税では、前述のキャンペーンを利用する際に、Amazon Payで決済するとさらに還元率が最大2.5%UPします。クレジットカード以上のお得な決済方法をお見逃しなく!!(こちらは、Amazon Payのキャンペーンです。)
Amazonギフト券以外のふるさと納税キャンペーン!10%以上の還元率
PayPayポイント還元率が激熱!ふるさと納税キャンペーン

お得なキャンペーンは、Amazonギフト券だけではありません。Yahoo!ショッピング内にある「さとふる」や「ふるなび」でも超PayPay祭を利用してふるさと納税することで10%以上の還元を受けることができます。
詳しくは、こちらの記事をご覧ください。