2018年の冬期五輪「平昌オリンピック」で銅メダルを獲得し、大活躍だったカーリング女子。「カーリング」という競技にも全国から注目が集まり、彼女たちが所属する「ロコ・ソラーレ北見」(LS北見)の地元、北海道北見市が用意したふるさと納税の返礼品「カーリング体験」が大人気です。2万円以上の寄附金でホームグラウンドである「アドヴィックス常呂カーリングホール」にて1時間のカーリング体験ができますので、ぜひ家族や友人と訪れてください。
≪5月のお買い物がお得≫
◆Amazonスタンプラリー中!
≪簡単!無料で貰える!≫
◆PayPay最大800円分貰える方法はこちら
◆楽天ペイ開始で1,000円分貰える方法はこちら
◆メルペイ開始で1000円分貰える方法はこちら
◆メルカード申込で2,000円分貰える方法はこちら
※北見市以外の自治体も紹介します。
ふるさと納税でカーリングができる自治体一覧
北海道北見市 おやつタイムで「赤いサイロ」が大人気!

カーリング女子が所属するLS北見のホームグラウンドである「アドヴィックス常呂カーリングホール」にてカーリング体験が可能です。小学校4年生から、一度に2名~10名で申し込みが可能です。寄附金額は2万円~。
また、おやつタイムも話題となりましたね。彼女達が食べていたチーズケーキ、北見の銘菓「清月の赤いサイロ」は全国から注文が殺到し、生産が間に合わない状態となっています。ふるさと納税で申し込みを受け付けたところ、半年以上先の発送という大人気ぶりです。
北見市へのふるさと納税は、ふるさとチョイスで可能です。カーリングのルールが動画で紹介されているので、気になる方はご覧ください。
新千歳空港のお土産店(WEBショップ)でも販売していますが、こちらもかなり注文がきているようです。
長野県御代田町 インストラクター付き初心者大歓迎!
長野県御代田町は、「カーリングホールみよた」でのカーリング初心者体験をペアで申し込めます。インストラクター指導のもと、基本動作からミニゲームまでを2時間体験できます。
ふるさと納税人気の自治体をチェック!
当サイトでは、還元率が高い、人気の返礼品で注目を集める全国の自治体を紹介しています。ぜひチェックしてください。